副業は在宅で安心してできる?スマホでもできるの?
おはこんばんちゎ。みねやんです☆
会社勤めをしていると、何やかんやで必要経費にお金を使ってしまいますよね。
特に一人暮らしだと家賃が痛手になっているのではないでしょうか。
そうなると、会社以外で収入を得るということを考えますよね。
そこで今回は、副業は在宅で安心してできる?スマホでもできるの?と題してお届けして参ります。
目次
副業を在宅で安心してできるサイト!
クラウドワークスやランサーズは多数の方が利用していてクラウドソーシングの中でも大手と言えるのではないでしょうか。
私はクラウドワークスで約2年ほど案件受注をしてコツコツ稼いでます。
ライティング案件が多いのはランサーズなんだそうですよ。
どちらにも登録してみて、どんな案件があるかを見てみるのも良いと思います。
自分に合った案件を見付けて下さいね。
ただ、月30~50万円というのは簡単には稼げないような金額ですし怪しいので、止めておいた方が良いでしょう。
クラウドワークスの特徴
クラウドワークスは案件単価の20%が手数料として引かれます。
入金は15日〆の末払いor末〆の15日払いになります。
毎月15日〆で月末に支払をされるとその都度振込手数料が掛かるので、『5万円を超えたら振込をする』や、出金期限である180日まで待って出金をする『キャリーオーバー』というのもあります。
更に、振込先の銀行が楽天銀行であれば振込手数料は100円ですが、他の銀行に振り込んでもらおうとすると500円掛かります。
クラウドワークスでお仕事をするなら、楽天銀行の口座をお持ちになっている方が良いですね。
ただ、楽天銀行は残高が10万円以上でないと入出金に手数料が掛かるのが難点です。(口座開設から最初の半年は掛かりません。)
自宅で副業をするならクラウドソーシングがオススメ!
仕事帰りや引きこもりな方には持って来いのクラウドソーシングですが、最初から莫大な金額を稼げる訳ではありません。
最初から5万円以上の収入が欲しい場合は、外で働く方が稼げます。
ただ、クラウドワークスでも案件をこなしていくと収入は増えますし、継続依頼をされると単価アップなどもあります。
初めだけ外で働きつつ、ゆるいクラウドソーシングを始めてみるというのも一つの手段だと思いますよ。
案件も色々あるので、数分で終わるものから時間の掛かるものまで多種多様です。
自分に合った納期を守れる案件を探してみると良いでしょう。
クラウドソーシングはスマホでもできるの?
在宅ワークをスマホで出来るものもあります。
例えばアンケート回答であったり見て感想を書くという作業はスマホでも出来ますが、基本的にはPCでの作業をメインとして考えられた方が良いですね。
クラウドソーシングで出ている案件は?
ライティング
ブログやサイトへ投稿するための記事を書きます。
ブログ記事の場合は割と緩い感じですが、既に存在している特化サイトへの記事は文字の使い方なんかもチェックされるので難しいです。
ブログ記事でもアパレルやバイクに特化したものや、トレンドネタなどがあります。
単価は1記事だいたい400円~1500円と幅広いです。
単価が上がるにつれて文字数も増え、チェックも厳しくなるというのがデフォルトですね。
アンケート回答
こちらはスマホでもサクサク出来るものも多いですが、単価は安いです。
脱毛サロンへ行ったことのある体験の回答や、サイトを見てどう思ったかというアンケート回答があります。
単価は5円~300円程度が多く見られます。
300円程度になると感想も300~500文字くらい書かないといけないので、費用対効果はどうなの?とは思いますが、隙間時間に稼ぐことは出来ます。
文字起こし
既に録画や録音されているものを文字化するものです。
単価はライティングよりも高いですが、その分時間も掛かります。
文字起こしの応募は多いようなので、文字起こしに関する資格を必要とされているものもあります。
倍率が高いので応募しても採用されるのはなかなか難しいです。
ネタバレ
マンガやドラマのネタバレをライティングするというもので、文字数はクライアント様によって異なります。
今後の予想なんかの募集もされたりしているので、対象のマンガやドラマを観ているなら楽にこなせるものでしょう。
こちらも文字数は様々で単価も様々になっています。
覆面調査
セミナーや脱毛サロン、ダイエットサロンに覆面調査で行き、契約書や感想を提出するというものです。
昔より単価が下がっていますが、だいたい2000円以上のものが多いです。
その中に交通費が含まれていることが多いので、交通費分を引いた金額が単価になります。
無料体験をしに行って対応がどうだったか、清潔感はどうだったかといった内容と実際に行ったという会員証や契約書の提出が必要です。
データ入力
PDFからエクセルにデータ入力する場合や、レシートを見てデータ入力をしたり、ネットで検索して必要事項をデータ入力します。
こちらも内容によって単価が変わってきますが、ネットで検索してデータ入力するというものは1件0.8円くらいが多く見られます。
レシート入力に関しては、レシートの数字や文字に対して1文字0.2円くらいだったと思います。
PDFからエクセルにデータ入力するものは、単価が決められていたり、金額は相談という場合があります。
データ入力も色々あるので、自分に合ったものがあれば応募してみましょう。
副業でスキルアップもできる!
ライティングをしていると記事の質が上がり、単価を上げてもらえたりもしますし、タイピングの速度も速くなったりするので、スキルアップに繋がります。
文字起こしの場合は『ケバドリ』や、要約するものもあるので、こちらも内容を把握して仕事をするのでスキルアップできますよね。
アンケート回答やネタバレ、覆面調査の場合は、しっかりと内容を把握していないと出来ないので、その時に集中してすぐにノートに書いておくという作業がある方が良いかも知れませんね。
慣れてくるとメモは必要なくなるのでスキルアップしているんだと思います。
まとめ
副業は在宅で安心してできる?スマホでもできるの?と題してお届けして参りました。
- 副業の有名なサイトは『クラウドワークス』『ランサーズ』である!
- 副業を在宅でするにはPCの方が向いているがスマホで出来るものもある!
- 在宅ワークの中にはアパレルサイトの更新といった作業も存在する!
- 外で働けない・外で働きたくない場合は在宅ワークがオススメ!
- クラウドワークスは昔ながらの内職よりは稼げる!
という結果になりました。
いかがでしょうか。
色々な在宅ワークがある中でライティングを多くしていました。
そこから自分のサイトで自分で稼ごうと思ったことから、このサイトが出来ました。
継続案件を受注しながらでも良かったんですが、体力的に問題があり、約8ヶ月続いていた継続案件を思い切ってお断りしてこのサイトの更新を続けています。
まだまだ継続案件のように収入を得れる訳ではありませんが、長い目で見て頑張っていこうと思っています。
応援して下さいね(:D)┓ペコ
ってな感じで今日はこの辺で。
ヾ(*’-‘*)マタネー♪