ヤフオクで商品削除された!発送した商品代は売上になるの?
おはこんばんちゎ。みねやんです☆
先日ヤフオクで、初めて商品削除されました。
商品削除をされてしまうと、落札者様が受け取りボタンを押せないので、売上にされるのか心配でした。
今日はその経緯と実体験を踏まえて、ヤフオクで商品削除された!発送した商品代は売上になるの?と題してお届けして参ります。
目次
ヤフオクで商品削除された商品!
ヤフオクに出品していたのは、消毒用エタノールです。
ハッカ油スプレーを作るために去年購入していたもので、本当は無水エタノールで作るものを、ちょっとケチって消毒用エタノールを購入してました。
やっぱりハッカ油ディフューザーにするには消毒用エタノールでは揮発がされにくいので、今年は無水エタノールで作ろうと思っていたので、家に余っている状態でした。
それが10本あったので、必要な人が居るなら…と、即決価格で出品してみたところ、スグに70件程のウォッチリストが入り、落札されました。
イラチな性格なので、落札されたらスグに発送準備に入り、出荷作業に入り、ローソンに持ち込んで発送しました。
商品削除されるまでの時間!
ウォッチリストも多かったですが、競合と思われる人からなのか、嫌がらせなのかして、違反申告もされていました。
商品削除されるまで落札されてから1時間も経っていなかったと思います。
時期が時期なので、消毒用エタノールを欲しい人がたくさん居て、べらぼうに高い金額で出品している人も居ましたよ。
そのときのヤフオクの規定では、個人で使う範囲の量で、適正な価格であれば出品可能となっていたので出品したんですが、違反報告のせいなのか、商品削除されてしまいました。
発送もした後なので、ちゃんと売上にされるか心配ですよね…。
ヤフオクで商品削除された後の売上管理画面!
ヤフオクの売上管理画面は受け取り連絡待ちになっていました。
受け取り連絡待ちになっていたところで、商品削除されているので落札者様は受け取りボタンを押せないですよね。
グーグル先生に聞いたら、14日経てば売上になるという情報だったので、それを信じて14日おとなしく待っていましたが、売上にならず…。
14日経過後すぐにヤフオクへ問い合わせをしました。
商品削除されて14日経過後!
ドキドキの14日経過後、売上管理画面は受け取り連絡待ちのままで売上にはなっていませんでした。
売上にならないと自分自身が損をしてしまうので、ヤフオクへ問い合わせをしました。
問い合わせに必要なのは、
- メールアドレス
- 自分のヤフーID
- オークションID
上記3つが必須になっていました。
内容記載欄に、
- 落札者のヤフーID
- 決済ID
- ゆうパックの問い合わせ番号
を記載して『早急にご対応下さい』と問い合わせをしました。
売上になるタイミングと合っていたのか、問合せ後スグに対応してくれたのかは不明ですが、翌日の朝に売上になりました。
これでやっと安心できました。
まとめ
今回は、ヤフオクで商品削除された!発送した商品代は売上になるの?と題してお届けして参りました。
- ヤフオクへ出品したら出品商品のIDと落札者IDを控えておこう!
- ヤフオクで商品削除されて発送できない場合も入金されていたら問い合わせをしよう!
- 商品発送後の商品削除の場合は上記の手順でOK!
という結果になりました。
いかがでしたでしょうか。
出品した商品が違反しているものでなければ、上記の手順を試してみて下さい。
いや~、長年ヤフオクで出品したり落札したりしてるけど、商品削除されたのなんて初めてやからビックリしたね~。
余ってるもの出品するっていうのは私の中でデフォルトやったし、適正価格やったからほんっとビックリ!
出品した時間が深夜やってんけど、そんな時間でも違反申告するような人居てるのね。
まぁ、人の起きてる時間なんてバラバラやけど。
でも、暇か!って思ったのも確か(笑)
今日のブログが誰かの役に立ちますように☆彡