おはこんばんちゎ。みねやんです☆
えぇ、タイトル通りYOSHIKIファンです。
もぅかれこれ30年にはなろうかと(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
先日、ブログを読んで感想を頂けるというコンサル的な方にTwitterで出会いコンサルして頂きました。
まず、ファン30年やのにYOSHIKI率が低いので、もっと書くべきでは?ファンはよっちゃんって呼んでるの?というご指摘を頂きました。
そこで今回はファンになりたての方でも分かるように、よっちゃん(YOSHIKI)@X JAPANが好き❤初級編!と題してお届けして参ります。
よっちゃん(YOSHIKI)のプロフィール!
- 名前:YOSHIKI
- よみ:よしき
- 本名:林 佳樹
- よみ:はやし よしき
- 生年月日:1965年11月20日
- 年齢:53歳(2019年6月8日現在)
- 愛称:よっちゃん
- 身長:175cm
- 血液型:A型
- 出身地:千葉県館山市
- 居住地:LA
- 職業:音楽家
基本的には本名・年齢・出身地は非公表やけど、同級生のToshIが年齢や出身地を明かしているので、事実上公表となっています。
よっちゃん(YOSHIKI)の経歴!
よっちゃんがピアノを始めたのは4歳のときで、クラシックピアノのレッスンに通っていました。
現在もディナーショーはクラシック色が多彩されており、チケットは即完売するほどの人気です。
作曲を始めたのは9歳の頃からで、10~14歳まではトランペットもされていました。
11歳で初めてバンドを組み、貸しスタジオで練習を積んでいたようです。
高校生の頃はヤンキーもしていたそうですが、英単語カードを持って集合場所に行っていたというエピソードもあります。
その後、音大への推薦も決まっていましたが、オーケストラの中でピアノを弾くだけで良いのか?という疑問を感じ、音大へは進学せずにバンド活動を継続することを決意!
1989年にSONYからメジャーデビューしましたが、メジャーデビュー前のインディーズでは、よっちゃん自身がエクスタシーレコードを設立してアルバムをリリースしたりしていました。
エクスタシーレコード出身のアーティストはLADIES ROOMやLUNA SEA、GRAYがいるんですよ♪
メジャーデビューとなったアルバム『BLUE BLOOD』の盤権をSONYが所有していたので、SONYから他のレーベルへ変わったときには『BLUE BLOOD』の曲がコンサートで聴けないということもありました。
現在その盤権がどうなっているのかは不明ですが、当時から盤権や法律関係の勉強もされていたようです。
何やかんやと裁判沙汰になっていることが多いようで、現在も問題は多数抱えているようです。
XからX JAPANへ改名したのは、世界進出のためにXで登録しようとしたら、既にX名義で登録しているバンドがいたため、X JAPANとなりました。
よっちゃん個人の活動は多岐に渡り、映画の音楽プロデューサーやアーティストの曲を書いたり、ディナーショーをしたりしています。
北野たけしさんの娘さん北野井子さんには『Begin』の作詞作曲をして一時期話題になりました。
松田聖子さんには『薔薇のように咲いて 桜のように散って』を提供されました。
どちらの曲も、よっちゃん色が出ていてスゴイ好きです☆
やはりハリウッドに住んでいるだけあって、ハリウッド映画の音楽プロデュースをすることも多いようで、先日もレッドカーペットを歩いてましたね。
ファンとしてはそこよりもX JAPANとしてのアルバムをかれこれ22年待っているのですが、まだ出そうにないです(・´ω`・)ショボーン
ほぼほぼ完成はしているようですが、よっちゃんが納得するまでは出さないんでしょうね。
納期のあるハリウッド映画の音楽や楽曲提供は出すのにX JAPANは出さないという…。
そこには、100年後、200年後になっても残る曲を出したいという思いがあるそうです。
ただ、作っている曲は山ほどあるようなので、よっちゃん曰く『僕が死んだらたくさん曲が出ますよ。結構細かく書いてるんで』とのことです。
愛知万博の公式イメージソング『I’ll Be Your Love』や、天皇陛下即位十年をお祝いする国民祭典のための奉祝曲『Anniversary』を作り、平成天皇・皇后さまの前で演奏されました。
『I’ll Be Your Love』
『Anniversary』
どちらの曲もよっちゃんのアルバム『ETERNAL MELODYⅡ』に収録されていますが、廃盤になっているので中古を入手するか高額で新品を購入するかという選択になります。
よっちゃん(YOSHIKI)の最近の活動!
2019年8月にディナーショーをすることが決まっています。
ディナーショーではチャリティーオークションも開催されたりしています。
会場はグランドハイアット東京でBreakfastは11:45~(7万5600円)とDinnerは18:30~(8万6400円)の1日2回公演の全12公演ですが、チケットは既に完売しています。
先行販売で入手したチケットを一般発売前にオークションやメルカリなどで高額出品しているのに関して怒ってましたね。
行きたいファンが行けないのに、転売ヤーのせいでチケットを入手出来ないなんて許せないですもんね。
それも定価よりも高値で、しかも転売とかアカンゎなぁ。
他にはサラ・ブライトマンの公演に出演したり、バレエ団とコラボしてショーをしたりしていました。
よっちゃん(YOSHIKI)の名言集!
色々なところで言われているのでご存知の方もいらっしゃるでしょう。
- やってやれないことはない。やらずに出来る訳がない。
- カレーが辛い!
- シャワーが熱い!
なんかが有名どころではないでしょうか。
『やってやれないことはない。やらずに出来る訳がない。』というのは、頭の中で考えれるということは実現できるものという考えからのようです。
『カレーが辛い』は、コンサート前に頼んでいたカレーのケータリングがいつものお店のもののはずが、そうではなく違うお店のものだったようで、一口食べて辛い!と激怒して帰ってしまったというエピソードです。
そのエピソードが有名過ぎて、一昨年(?)のコンサートではキレ辛チップスというカレー味のポテトチップスが販売されました(笑)
『シャワーが熱い』は、写真集撮影で撮影前にシャワーを浴びようとしたらシャワーが熱くてキレて帰ったというものです。
ちなみに、撮影するのは巨匠である篠山紀信さんでした。
よっちゃん(YOSHIKI)コラボ商品!
- YOSHIKITTY
- YOSHIKIカード
が、あります。
YOSHIKITTYはキティちゃんの本家であるサンリオでグッズ販売されています。
YOSHIKIカードは三井住友からUNDERGROUND KINGDOM VISAカードがあります。
ポイントを貯めてオリジナルグッズをもらえたり、一番はよっちゃんに会えるという特典もあります。
ただ、会える特典まで貯めても、よっちゃんのスケジュールによるので、まだ会えた方はいらっしゃらないかも知れません。
まとめ
よっちゃん(YOSHIKI)@X JAPANが好き❤初級編!と題してお届けして参りました。
- YOSHIKIの出身地は千葉県館山市!
- YOSHIKIとToshIとは同級生で幼稚園ではスミレ組のクラスメイト!
- YOSHIKIは22年X JAPANのアルバムを出していない!
- 2019年8月に開催されるディナーショーのチケットは即完売!
- YOSHIKIは20年LAに住み、世界に向けて音楽を発信している!
- YOSHIKIはピアニストやドラマーでもあるが、音楽家というのが一番しっくりくる!
という結果になりました。
いかがでしたでしょうか。
生い立ちなど、まだまだ書き足りない部分もあるのですが、今回は初級編としてこのくらいにしておきます。
ってな感じで今日はこの辺で。
ヾ(*’-‘*)マタネー♪
コメント