おはこんばんちゎ。
つい最近、ヨットヨガ専門のロイブへ行ってきました(σ`・ω・)σYO!!
スポーツクラブのホットヨガは会員やったときに数回体験してるけど、ホットヨガ専門店でのヨガは初!
手ぶらで無料体験なところに魅かれて体験へGo~!
そこで今回は、ホットヨガ ロイブ体験してきた!料金やレッスン内容は?と題してお届けして参ります。
ホットヨガ ロイブの特徴と体験談!
ホットヨガ専門店を他に知らないのですが、スタッフさん曰く、他のホットヨガ専門店よりも温度を高くしているそうで、室内の温度は38℃ということです。
気分が悪くなったりしたら途中退室も可能です。
σ(・・*)アタシが参加したのは骨盤矯正のホットヨガなんですが、時間は1時間。
その1時間の間にお水を1L飲むのが良いそうですよ。
手ぶら無料体験に500mlのお水が2本付いていたんですが、いくら暑い中でレッスンしてるとは言え、2本を飲み切ることは出来ませんでした。
σ(・・*)アタシは代謝が良いらしく、ものすんごぃ汗をかきましたが、同じレッスンを受けている方は、慣れているのか代謝が悪いのかしてσ(・・*)アタシほどの汗はかいていませんでした。
レッスン後は老廃物が出ようとするので、トイレに行く回数が増えるということでしたが、σ(・・*)アタシも実際に増えました。
レッスンでかいた汗はサラっとしてるので、汗だけ拭いて着替えて帰宅する方も居るそうですよ。
ただ、σ(・・*)アタシはベタっとしている感じがしたので、シャワーを浴びてから着替えました。
サラッとした汗というのが特徴なのか、シャワーにはアメニティが何もなくてビックリ!
ホントに汗を流すだけになりました。
会員になられている方はご存知のようで、シャンプーなどを持参されていましたよ。
パウダールームのアメニティは、化粧水と乳液と綿棒とドライヤーが置かれていて、使い放題!
スタッフさん曰く、老廃物出した後は吸収されやすいので、パウダールームに置かれている化粧水や乳液を身体全体に塗るのも有りなんだとか!
化粧水や乳液、ボディクリームに拘らないならある意味使い放題です(笑)
ただ、吸収されやすいのはお肌だけではなく、身体の中もなので、ダイエット目的で行くとするなら、レッスン後2時間以上開けてから食事をされた方が良いでしょうね。
美容目的なら、レッスン後に美容効果のあるようなものを食事なりドリンクなりで補うと良いみたいで、スタッフさんは、レッスン後必ずCCレモンを飲んでるそうですよ。
レッスン内容は?
σ(・・*)アタシが体験したレッスンは骨盤矯正ですが、他にもたっくさんのレッスンをされているようです。
基本&リラックスプログラム
レッスン名 | 時間 | 温度 | 湿度 | 難易度 |
ビギナー60 | 60分 | 38℃ | 65% | 3 |
アロマリラックスヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 1 |
DEEP RELAX 60 | 60分 | 38℃ | 65% | 2 |
ステップアッププログラム
レッスン名 | 時間 | 温度 | 湿度 | 難易度 |
アドバンス90 | 90分 | 38℃ | 65% | 4 |
はじめての(基礎からの)パワーヨガ | 60分 | 36℃ | 55% | 3.5 |
EXパワーヨガ | 90分 | 36℃ | 55% | 5 |
ディープブレスヨガ | 70分 | 36℃ | 55% | 3.5 |
SLOW FLOW YOGA | 60分 | 38℃ | 65% | 3.5 |
健康プログラム
レッスン名 | 時間 | 温度 | 湿度 | 難易度 |
リンパデトックスヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 2 |
骨盤矯正ヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 3 |
肩コリラックスヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 3 |
ゆるめてゆがみとりヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 2.5 |
ととのえてゆがみとりヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 3 |
腸活ヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 2 |
美容プログラム
レッスン名 | 時間 | 温度 | 湿度 | 難易度 |
美姿勢アンチエイジングヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 3 |
潤いアンチエイジングヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 2 |
フェイスアップヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 2 |
ダイエットプログラム
レッスン名 | 時間 | 温度 | 湿度 | 難易度 |
セルトル美脚ヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 3.5 |
痩せる身体をつくるダイエットヨガ | 60分 | 36℃ | 55% | 4.5 |
ダイエットヨガ | 60分 | 36℃ | 65% | 4.5 |
背中美人ヨガ | 60分 | 38℃ | 65% | 4 |
スリムアップブレス | 60分 | 38℃ | 65% | 3.5 |
エクササイズプログラム
レッスン名 | 時間 | 温度 | 湿度 | 難易度 |
ホットピラティス | 60分 | 38℃ | 65% | 3 |
凹ますヨガティス | 60分 | 38℃ | 65% | 3 |
BEAT DRUM DIET 2.0 | 45分 | 32℃ | 50% | 4 |
Sound Feel Yoga | 60分 | 36℃ | 55% | 4 |
上記のように、たくさんのレッスンがあり、無料体験もされていますが、初回体験NGなレッスンもあります。
初回体験NGなレッスン
- アドバンス90
- はじめての(基礎からの)パワーヨガ
- EXパワーヨガ
- ディープブレスヨガ
- SLOW FLOW YOGA
- 痩せる身体をつくるダイエットヨガ
- ダイエットヨガ
- スリムアップブレス
上記8レッスンのみ初回体験NGとなっています。
レッスンは曜日や時間によって違うので、体験に行かれる場合は目的と時間をHPなどで確認してから行くと良いでしょう。
会員になった場合の料金!
体験レッスンなんかでよくある、今日入会したら事務手数料が無料になったり入会金が無料になるというのは、ロイブも例外ではありませんでした。
基本料金
- 入会金 1000円
- ドロップイン(1回ずつ受講する場合) 3078円
- 口座引き落とし事務手数料 5076円
- 月4回会員 8316円
- デイタイム会員(1ヶ月通い放題で15時スタートのレッスンまで) 10800円
- フルタイム会員(1ヶ月間どの時間も通い放題) 12744円
- 追加でレッスンを受講する場合 1レッスン 1512円
マンスリーオプション
- 水素水(飲み放題) 月額1080円(口座引き落とし3ヶ月間契約で登録時に専属ボトルアルミパックの購入が必要)
- アルミボトル500ml 1080円
- アルミパック500ml 864円
- アルミパック1000ml 1080円
オプション・レンタル
- ミネラルウォーター550ml 130円
- ミネラルウォーター550ml×11本チケット 1300円
- ロイブオリジナル清涼ドリンク『美汗多感』50ml 378円
- 美汗多感50ml×5本チケット 1836円
- 美汗多感50ml×11本チケット 3780円
- 手ぶらチケット(バスタオル・フェイスタオル・お水1100ml)セット 3240円
- レンタルバスタオル 103円
- レンタルフェイスタオル 51円
- レンタルウェア(上) 151円
- レンタルウェア(下) 151円
まとめ
ホットヨガ ロイブ体験してきた!料金やレッスン内容は?と題してお届けして参りました。
- ロイブでホットヨガをすると汗だくになる。
- ロイブのシャワールームにアメニティはないので持参するのがオススメ。
- パウダールームのアメニティは化粧水と乳液と綿棒とドライヤー。
- 継続すると効果がありそう。
- 体験に行くならレッスン内容と時間を確認して予約しよう!
という結果になりました。
いかがでしたでしょうか。
体験レッスン後は多少勧誘があります。
1ヶ月4回コースから始められたらいかがですか?でしたが、基本的に引きこもりなσ(・・*)アタシは丁重にお断りして帰宅しました。
レッスン後はドッと疲れた感じで良さそうな感じではあったので、効果はありそうですよ。
まだロイブの体験レッスンに行かれていない方は、手ぶら無料レッスンがされている今、行かれてみてはいかがでしょうか。
ってな感じで今日はこの辺で。
ヾ(*’-‘*)マタネー♪
コメント