おはこんばんちゎ。みねやんです。
ブログ更新、久し振りとなりました。
何をしてたかと言うと…勉強してました。
どうしても諦めきれず、去年の9月から簿財の勉強をしてます。
その話はまた今度。
今日は、#がらむ産 漁師直送の魚は新鮮で旨い!産直よりも安価で買える!と題してお届けして参ります。
#がらむ産って何?
はい、分からない方も多くいらっしゃるでしょう。
Twitterで、がらむさんという方がいらっしゃいまして、漁師さんなんですよ。
で、そのがらむんが漁師直送をされているので#がらむ産ということになってます。
産直よりも新鮮な漁師さん直送ということで、ほんっとに新鮮で安価!
どこかの販売サイト通すと手数料が掛かるからその分上乗せされるしね~。
だからこそ、サイトを通してない直販がオススメ!
購入された方の声はTwitterで『#がらむ産』と検索すれば色々出て来ます(σ`・ω・)σYO!!
後で一部を載せておきますね♪
単品購入も出来るけど、鮮魚お楽しみBOX3,000円と5,000円のものがあるので、そちらの方がお得かと思います。
鮮魚お楽しみBOX始めました。
¥3000円BOX
¥5000円BOX
他種多彩な、その日獲れた新鮮な魚を、ランダムで入ってます。確実に、値段以上の物を入れてます!
※中身は選べません。
※写真はイメージ。#がらむ産 #がらむ鮮魚BOX pic.twitter.com/KBFsApa1N0
— がらむ|漁師直送魚売ってます (@garamutuuko) May 16, 2021
イベントがあるって聞いたけど?
今のところ月一でお魚が当たるという企画をされてます。
7月はVIPに鮮魚BOXでした(σ`・ω・)σYO!!
実は以前、私もハマチ一匹当たりました。
魚を捌いたことがないというのを伝えると、鱗と内臓を取った状態にして送ってくれました。
ありがたや~!
私がしたのは、背骨の血を取り除くのと、3枚におろして皮をはいだだけ。
ハマチのお造り
我が家で一番大きいお皿1周分のお造りが出来ました!
娘(4歳)がガツガツ食べてビックリ(笑)
ハマチの兜焼き
網で焼くのが面倒やったんで、フライパンで兜焼きにしました。
脂のってて美味しかった~!
ハマチの煮付け
少ないように見えて結構な量ありました。
捌くのが下手くそなんで、千切れた身は全部煮付けの鍋へポイポイ入れていったら増えたのよ~(笑)
出来上がり
オカン家に持ってって一緒に食べる予定やったんで、兜焼きと煮付けはタッパに入れてまっす。
生ごみ
捌いた後の生ごみはこれだけしか出ませんでした。
兜焼きと煮付けの骨を合わせても少ない!
今の一押しはシラス!
シラスも生で食べれる新鮮さ!
だいたぃの予定を伝えておけば、その前後で調整して送ってくれます。
もちろん、獲れ立て!
という訳で、シラス2kg注文しとぃて、今日届きました~♪
こんな感じで届きます
開封の儀
氷がほぼ溶けてなぃ
氷の下には袋に入ったシラスが!
生シラス漬け
今日の晩御飯用に漬けにしてます。
娘も大喜びなんじゃなぃかと…。
シラスの釜揚げ
沸騰したお湯にシラスin
茹で上がり
釜揚げにして冷凍しておくと、いつでも食べれるのでヾ(´・∀・`)ノ イイジャナーイ!!
おじゃこ用
シラスが苦手なオカンのために、おじゃこ作ってます。
これも冷凍しとけば日持ちするからヾ(´・∀・`)ノ イイジャナーイ!!
このネットはお野菜を干したりするのにも使えるやつで、ダイソーで200円でした。
何かヘッダー格好良いやん!
見てスグに漁師さんって分かる上に、フォントもイィよね!
と言うのも、フォントはどこにも無い手書きやから。
茶々さん
書家の茶々~んが、がらむんの為に書いたものなので、どこにも無い茶々~んの手書きで迫力があってイィよね(*´ω`)
お魚の新鮮さも伝わってくる感じがして素晴らしい!
普段は大らかで優しく淑女というイメージやけど、書になると迫力がスゴイ!
お家に飾る書が欲しい方、ロゴを作りたい方、がらむんのようにヘッダーに使いたい方は、一度相談されてみてはいかがでしょうか。
料金も茶々~んに相談してみてね♪
ぱくさん
この書と背景をコラボさせたり公式LINE作ったりしてるのが、ぱくちゃん。
ぱくちゃんはデジタル系何でもイケるんで、WPがおかしぃとか、使えるように設定して欲しいやら、こんなん作りたいって言うと、ぼんやり伝えたことでもちゃんと理解してくれて作業してくれます!
ぱくちゃんの料金も要相談。
公式LINEから直接注文できるようになる!
今現在は、TwitterDMからのみの受注となってますが、近々、公式LINEからも受注されるようですよ。
それまでの間、公式LINEではお魚情報を配信されてます。
公式LINE ⇒ http://lin.ee/5dUFk30
購入者の声
昨晩、昆布締めにした #がらむ産 の真鯛をつまみに
今回は醤油で頂いてますが、初めに醤油が来てその後に昆布の香りが鼻に抜ける感じに仕上がっております
昆布の旨味と香りがベストマッチしてます
コレを1人で楽しむのは
が美味い
刺身も美味い
コレは贅沢だわー☺️ pic.twitter.com/aQffiGXTff
— ブロあなたの新たな1歩を応援思隊 (@yuublogworks) July 16, 2021
こんなの初めて✨
実は食べたことなかった
生シラス
全然魚臭くなくて
めちゃくちゃ美味しかった♥
頼めるならもう一度食べたい#がらむ産@garamutuuko pic.twitter.com/Q5dq2iZr1M— ゆうこ (@yukosakura127) June 19, 2021
がらむんの鮮魚BOXの
やなぎガレイがこうなりました
旨かったよぉ。
やっと6連勤がぁぁぁ
終わったーーーー
ふぅ疲れたーー@garamutuuko
#がらむ産
#がらむ鮮魚BOX pic.twitter.com/KQqrMmjbn3— ゆ〜@空の様に働く✨ (@heyouno1) May 22, 2021
他にも『#がらむ産』で検索すると、たっくさん出てくるので気になる方は検索してみてね♪
まとめ
今回は、#がらむ産 漁師直送の魚は新鮮で旨い!産直よりも安価で買える!と題してお届けして参りました。
- #がらむ産は漁師直送なんで産直よりも安価で旨い!
- 今の一押しは生シラス!
- がらむんはシュッとしたイケメンらしぃ!
という結果になりました。
#がらむ産、ほんっとにオススメです!
ハマチとシラスは食べたんで、次は鮮魚BOX5,000円のを注文する予定でっす。
お魚好きにはたまらんゎ~!
ってな感じで今日はこの辺で。
ヾ(*’-‘*)マタネー♪
コメント